ラミネート加工とは、専用のフィルムを原稿に貼り合わせプラスチックの様な仕上りにする加工です。
原稿を傷、ほこり、色あせ等から守り、耐久性を高めます。写真、各種印刷物、メニュー、会員証、POP等などに利用されています。
原則お客様お持込原本の直接ラミネートはお受けしておりません。ADPでデータ出力+ラミネート、 ADPでコピー+ラミネートの場合のみ受け付けます
●写真
大切な写真や書類をいつまでも綺麗に保存出来ます
●会員証・身分証カード等
ラミネートは補強目的だけでなく改ざん防止のためにも使用されます。
価格表
ラミネート加工料金表
サイズ/枚数 | 1枚あたり |
名刺・カード(95×60mm) | 150円 |
A4/B5 | 400円 |
A3/B4 | 650円 |
ラミネート加工料金表(大判サイズ)
サイズ | 1枚あたりの金額 |
A2 | 1,400円 |
A1 | 2,000円 |
A0 | 5,500円 |
厚さ100μのラミネート加工の価格表です。100μは一般的に使用されるラミネート加工の厚さです。
100μ以外のラミネート加工の料金(32μ、150μ、200μ、250μ)、
注意事項
※以下の原稿はラミネート出来ません
カラーまたはモノクロコピーをとってラミネート加工する事をおすすめします
1:熱に弱い原稿(クレヨン画、感熱紙、セロハン、インクジェット紙、こすると消せるペンで書いた原稿)
2:再生不可な原稿(貴重なもの)
3:薄すぎる紙
4:0.5mm厚以上の紙
5:貼り合わせ原稿
6:表面に凹凸のある紙
7:しわが多い原稿
※ADPの表示価格に消費税は含まれておりません
お問い合わせはこちらからどうぞ